- TOP
- 大学・大学院・短期大学部
- 短期大学部 経営学科
短期大学部 経営学科
Department of Business Administration

高崎商科大学短期大学部|2025年4月より「経営学科への名称変更」に関するお知らせ

経営学科の学び
01
全員が「基礎」を、そして「応用」のきく学びを行います
経営学科は、経済経営、情報デザイン、英語など、社会において必要と考えるビジネス3言語「会計・情報・外国語」の学びを全員が身に付けていきます。
02
社会に通じる「経営」「情報」「国際」の力を養う3つのフィールド
興味関心や将来の進路に合わせて1年次後期からはフィールドを選択し、より学びを深めていきます。3つのフィールド「経営フィールド」「情報デザインフィールド」「グローバルコミュニケーションフィールド」それぞれに社会に通じる学びが用意されています。
経営フィールド
マーケティングなどの企業活動や、企業を取り巻く経済、金融などの専門性を身に付ける科目を設置しています。起業や商品開発に関する授業もあり、経済学、経営学、金融やマーケティングなど幅広く学ぶフィールドです。
経営フィールド 専門科目例
「経営戦略論」「マーケティング論」「消費者行動論」「広告論」「企業論」「商品開発」「デジタルマーケティング」など

情報デザインフィールド
スマートフォンをはじめ、日常生活でも当たり前になっている情報活用。ワードやエクセル、プログラミングの基礎、Webサイト制作、動画・画像編集など、社会の土台となっている情報について学ぶフィールドです。
情報デザインフィールド 専門科目例
「デジタル画像編集(Photoshop)」「デジタルデザイン(illustrator)」「プログラミング基礎」「ビジネスソフト応用」「ビジネスデータ分析」「AI入門」など

グローバルコミュニケーションフィールド
日常生活やビジネスシーンでの英語力を高める授業はもちろん、日本や海外の文化、多様性を理解するための科目を設置しています。語学学習だけでなく、グローバルマインドを身に付けるためのフィールドです。
グローバルコミュニケーションフィールド 専門科目例
「Business English」「Clear Speech」「国際ビジネス」「インバウンド業界研究」「国際協力研究」など

他のフィールドの授業も受けられるから、より世界が広がる。
フィールドごとに設定された専門科目を深く学びながら、他のフィールドの授業も受けることができます。自分の専門にプラスになる授業はもちろん、楽しむために、新しい世界を知るために、自由に授業を組み立てることができます。
フィールドの専門科目例
03
「ホテル」「ブライダル」「医療事務」の業界に特化した学びや「公務員サポート」「資格対策講座」も充実
ホテル、ブライダル、医療事務の具体的な職業や業界について学ぶ『キャリアサプリメント科目』を用意。ほか、公務員や4年制大学への編入学試験、資格検定対策となる授業外講座もあります。
具体的な目標を支える「キャリアサプリメント科目」
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル | ホテルビジネス実務論Ⅰ、ホテルビジネス実務論Ⅱ、接客サービス演習、ホテルマネジメント |
---|---|
ブライダル |
ブライダル総論、ブライダルマーケティング、ブライダルプロデュース、ホスピタリティ業界研究、スキンケアとメイク、模擬ブライダルプロジェクト |
医療事務 |
医療事務概論、医療事務演習、レセプト演習、ドクタークラーク概論、医療経営 |
公務員サポート
公務員を志望する学生のためのサポートゼミを用意しています。試験対策はもちろん、公務員になるための考え方や姿勢を身に付けるために、フィールドワークに出かけたり、現役公務員の方たちとの交流も行っています。
卒業生実績(2020~2023年度) | 国家一般職、前橋市役所、伊勢崎市役所、沼田市役所、館林市役所、甘楽町役場、足利市役所、真岡市役所、神奈川県警 |
---|
編入学サポート
短大で2年間を過ごしたあとは、4年制大学への編入という選択肢もあります。日々の授業で語学力や教養をも身に付けて試験対策を行うほか、担当教員による諸論文指導、キャリアサポートスタッフによる情報提供や進路相談なども行っています。
資格・試験対策講座
通常の科目において試験対策だけでなく、本学教員と有名資格予備校による資格・試験対策講座も用意しています。
04
「短大」からアメリカの大学へ編入学
短大生活2年間のなかで、本学(群馬県高崎市)とハワイ州立大学付属Kapiolani Community College(ハワイ)で勉強できるカリキュラムを用意しています。本学の学生はKCCに留学可能なうえ、卒業要件を満たせば本学とKCCの2つの短大の学位を取得することができます。また、成績優秀者はハワイ州立大学への編入学や授業料減免で学べる可能性があります。
![]() |
![]() |
![]() |
※本学は、2019年にハワイ州立大学付属Kapiolani Community College(以下、KCC)と連携協定を締結、2022年に単位互換等に係るMOA(合意覚書)を締結しました。KCCはハワイ大学機構に所属する2年制の大学になります。ワイキキからも近くありながら自然豊かな環境に位置しているなど最適な環境で学習することができます。
短期海外プログラム
オーストラリアでの語学研修やインターンシップ、ベトナム(インターンシップ)、ハワイ(ボランティア)などの約1週間から参加できる海外プログラムを用意しています。
![]() |
![]() |
![]() |
TUC短期大学部での英語学習サポート
英語4技能「読む」「聴く」「話す」「書く」それぞれのレベルを上げるための機能がそろっているEnglish CommonsやEnglish Self StudyRoomなど英語学習専用の教室や自習室をキャンパスに用意しています。また、少人数教育にも関わらず英語を教えてくれる先生は3名在籍しており、学生一人ひとりのレベルや目標に合わせた英語学習を行っています。
![]() |
|
05
学びをより深める実践的な学びの場|インターンシップ、企業や地域と連携したプロジェクト
様々な業界・企業でのインターンシップ、企業や地域と連携したプロジェクトなど、日々の学びをより深めるため、また自分の将来を見据えた実践的な学びの場を用意しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターンシップ
授業で身に付けた専門性を実際の職場でさらにレベルアップさせるのがインターンシップ(職場実習)です。ホテル、結婚式場、病院、クリニック、一般企業、官公庁(市役所)、など非常に多くの実習先を整えているのが特長です。
06
就職の強さは就職先で分かる。
9年連続97%以上の就職率を誇るだけでなく、本当の強みはその就職先の企業にあります。全員がどのような企業にも、どのような職業にも通じる学びを行うため、県内外の優良企業から全国展開する企業まで非常に幅広い業界に就職しているのが特長です。
(過去3年間の卒業生実績より抜粋)