高崎商科大学 高崎商科大学短期大学部

ブレないから高く飛べる。

高崎商科大学 会計学科

会計の力で
社会を、企業を、
人々を支えたい。
「その覚悟」
その覚悟を持って頑張る人を、
TUCの会計学科は
全力でサポートします。

TUC 会計学科は、公認会計士や税理士などの
実務家教員による会計教育を行い、
企業や地域の健全な発展を導く
会計のプロフェッショナルを育成します。

その実績、
努力の証。

公認会計士や税理士の国家試験、
簿記検定にも積極的にチャレンジします。
TUCの会計学科は、
現役生による公認会計士試験合格者を輩出。
現役の実務家が指導する専門性の高い教育。
確かな実力をもつ「会計実務者」を育成します。

北関東・甲信越で唯一!9年連続の快挙!

令和5年、会計学科2名合格!

令和5年、公認会計士試験(論文式)では、会計学科から2名の在学生が現役合格。9年連続という合格実績は北関東・甲信越の国公私立大学で初の快挙となります。

公認会計士(論文式)
32名合格
公認会計士(短答式)
46名合格
税理士試験 財務諸表論
77名合格
税理士試験 簿記論
87名合格
全経簿記上級
47名合格
日商簿記1級
84名合格

※2024年1月19日時点 ※2015年〜2023年度

簿記初学者クラスから

日商簿記検定1級に合格

高校時代に税理士という仕事を知り、税理士を目指すようになりました。高崎商科大学への入学を決めた理由は、簿記・会計を学ぶ環境が充実していると感じたからです。
実際に入学すると、公認会計士や税理士などを目指す学生が朝早くから夜遅くまで勉強していることに驚いたとともに新鮮でした。
簿記の勉強はクラスがあり、私は最初簿記初学者クラスからスタート。入学前は大学生のうちに日商簿記検定1級に合格できたらと思っていましたが、3年次で合格することができました。税理士試験簿記論にも合格し、日々の勉強のなかで最終的な目標は変わり、いまは公認会計士になることを目指し日々勉強をしています。

【1年次】日商簿記3級、日商簿記2級 合格
【3年次】日商簿記1級、全経簿記上級、税理士試験簿記論 合格

市川さん
会計学科 会計コース 4年次※取材時
佐久長聖高等学校卒業

今までの人生で一番嬉しかったのは、

公認会計士試験に合格したときに

両親が本当に喜んでくれたこと。

高崎商科大学は、会計の学習に集中できる勉強が整っていると感じたため入学を決めました。入学後は経理研究所に所属。経理研究所の自習室は勉強に集中できる環境ですね。
大学での通常授業と並行しながら会計の勉強、一人暮らしなので日々の家事など大変な時期もありましたが、両親や友人、そして先生方に相談しながら勉強を進めていきました。大学2年次で公認会計士試験(論文式)に合格。両親に合格の報告をしたときに、本当に喜んでくれたことが嬉しかったですね。卒業後は監査法人への就職を希望しています。これまで学んできた会計の力を使って社会に貢献し、後々は地元の企業に貢献していきたいと考えています。

【1年次】公認会計士(短答式)合格
【2年次】公認会計士(論文式)合格

石田さん
会計学科 会計コース 3年次※取材時
下関市立下関商業高等学校卒業

TEACHERS 実績を支える実務家教員

会計学科では、現役公認会計士や税理士、金融業界の出身者など、実務経験豊富な教員がそろっています。
企業会計のケーススタディや金融のリアルタイムな話題に触れながら、
あらゆるビジネスの現場で役立つ会計の実践的能力を基礎から習得。
企業経営、さらに地域社会の発展に貢献できる職業会計人を目指します。

会計分野 会計実務家「公認会計士」による直接指導

会計プロフェッショナルを目指す!
  • 現役の公認会計士が簿記・会計の講義を担当
  • 実際の企業を題材として必要な知識と技術を伝授
  • 経済社会の変化に適応できる人材を育成

小島 一富士 非常勤講師 公認会計士

大手監査法人を経て、独立開業。自らの事務所でクライアントに対する監査やコンサルも行う現役公認会計士。高崎商科大学経理研究所の主任研究員や中央大学経理研究所の専任講師として現役公認会計士試験合格者を毎年多数輩出している。

  • 吉田 和広 非常勤講師(公認会計士)
  • 横田 昌彦 准教授(公認会計士)
  • 岡本 進 特命講師(公認会計士)
  • 門田 隆太郎 特命講師(公認会計士)
  • 関口 高弘 特命講師(公認会計士)
  • 樋川 加奈 特命講師(公認会計士)
  • 松田 流輝 経理研究所 客員研究員
  • 古田 満正 特命講師(公認会計士)
  • 森 直也 特命講師(公認会計士)

【実務家講演実績】

  • PwC京都監査法人 岩瀬 哲朗 様(公認会計士)
  • 郡司公認会計士事務所 郡司 昌恭 様(公認会計士)
  • 柴公認会計士事務所 柴 義公 様(公認会計士)

金融分野 金融のプロから金融のリアルタイムを学ぶ

金融スペシャリストを目指す!
  • 地域金融から海外の金融情勢まで把握できる視点を養う
  • 基礎的な金融の知識習得から問題解決方法まで指導
  • 実務経験にこだわった授業を展開

前田 拓生 教授

大手証券会社でエコノミストとして経験を積み、理論と実践から社会経済を読み解く金融実務家。百科事典の金融・経済項目の執筆にも携わる。

1年次簿記必修 会計学科の基礎を
しっかり学ぶ

会計学科1年次
日商簿記2級保有率

2022年度実績

80%

※学科全在籍者に対する割合

会計学科全員、
1年次で“簿記”を身につける

本学では、1年次で会計学の基礎となる「簿記」をしっかりと身に付けていきます。授業は予習をしていることを前提に進められ、簿記の科目では、経理研究所のオリジナルテキストを使用、Webコンテンツは24時間視聴可能です。

初めて簿記・会計を勉強する、ある1年次のタイムスケジュール(基本)

6:30
起床
8:30
答練検定に向けて問題を解く練習(月〜金)
9:00
授業

授業がない時間は自習室で勉強

授業がない時間は自習室で勉強

12:10
ランチ
12:50
午後の授業開始
16:10
授業終了後、簿記・会計の勉強
17:30
勉強終了後、帰宅
19:00
夕食

読書したり、レポート課題に取り組む

読書したり、レポート課題に取り組む

23:00
就寝

1年次に日商簿記2級に合格、

今は日商簿記1級を目指して勉強中

勉強中

1年次での簿記の授業は理解度に合わせてクラスが用意されています。私は初めて簿記を勉強するクラスからスタート、自分の理解度に合わせて1年間で何回かクラスが変わりました。簿記の授業では、問題演習後に、なぜそのようになるのか等を一人ずつ解説していくのですが、細かく質問されるので理解していないと大変で…。大変だからこそしっかりと簿記を勉強しようと思えましたね。
1年次に日商簿記2級に合格し、いまは日商簿記1級を目指して勉強しています。勉強は大変ですが、簿記や会計の勉強はおもしろいです。将来は会計の知識を活かし、社会で活躍されている方々を支えられるような人材になりたいと思っています。

【1年次】日商簿記3級、日商簿記2級 合格

小林さん
会計学科 会計コース 2年次※取材時
栃木県立真岡女子高等学校卒業

COURSE 専門性を追求!2つのコース

【会計コース】

企業における会計や財務担当者、会計に関する教員・公務員・公認会計士や税理士などの育成を目標に
中規模企業における会計知識を全員が習得。
さらに、大企業レベルに対応する会計の実践科目や、企業経営に関する科目も履修することができます。

履修科目(参考)

工業簿記Ⅱ、工業簿記演習Ⅱ、マクロ経済学、経済活動と法、国際経済論、グローバル経営、経営財務論、財務分析論、租税法、企業法、監査論、商業簿記Ⅲ、商業簿記演習Ⅲ、管理会計、財務会計、国際会計論、ファイナンス論 など

将来の進路・就職先

  • 金融機関経理
  • 財務
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 金融ディーラー
  • ファイナンシャルプランナー
  • 損害保険募集人
  • 銀行員
  • 公務員
  • 商業科教員
  • 販売・営業 など

目指す資格・検定試験

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記検定
  • 全経簿記検定
  • ファイナンシャル・プランニング技能士 など

【金融コース】

銀行・信金・証券会社の金融担当者、企業の財務担当者、会計に関する
教員・公務員の育成を目標に中規模企業における会計知識を身に付けつつ、
それに加えて企業における予算業務や資金の流れについて学び金融に関する専門性を高めます。

履修科目(参考)

人的資源管理論、資金調達論、資金運用論、意志決定論、予算管理論、経営財務論、財務分析論、経営戦略論、地域金融論、中小企業経営論、業績評価論、ファイナンス論 など

将来の進路・就職先

  • 金融機関
  • 経理
  • 財務
  • 金融ディーラー
  • ファイナンシャルプランナー
  • 損害保険募集人
  • 銀行員
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 販売・営業 など

目指す資格・検定試験

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記検定
  • 全経簿記検定
  • ファイナンシャル・プランニング技能士 など

会計+経営の学びで広がる可能性

会計学科では、「広告論」「日本経済論」などの科目も履修することができます。
日々の会計学の学びをプラスして履修することで、自身の学びを広げることができます。

履修参考

  • 広告論
  • 日本経済論
  • 労働法
  • 国際経済論
  • 民法 など

金融コースで、

地域資源を活かした商品開発に挑戦

高校時代は日々行っていた勉強が将来役立つか分からず、大学では社会に出たときに役立つ勉強をしたいと思い会計学科を希望しました。
入学するまで簿記の勉強をしたことがなかったですが、1年次で簿記の基礎を学び、2年次で日商簿記2級に合格。簿記・会計の授業だけではなく、法律を学ぶ授業や富岡製糸場のある富岡市の市場調査を行う授業なども印象的でしたね。
3年次のいまは金融コースでゼミに力を入れています。所属ゼミでは、金融ファイナンス、そしてSDGs達成に向けての社会・経済デザインを研究テーマとしており、地域に関連したイベントへの参加や企画立案など実践的に学び研究できる場がありますね。現在は、地域資源を活かした商品開発などに取り組んでいます。

【1年次】日商簿記3級 合格
【2年次】日商簿記2級 合格

熊谷さん
会計学科 金融コース 3年次※取材時
埼玉県立本庄高等学校卒業

WSCHOOL 学内Wスクールを実現する「経理研究所」

「企業の言語」と称される簿記・会計。高崎商科大学経理研究所は、簿記・会計の高度な資格取得を目指すだけでなく、業界を問わず広く社会で求められる「会計プロフェッショナル」を養成する学内Wスクールです。簿記を初めて学ぶ学生から会計プロフェッショナルを目指す学生まで、能力や目標に応じたプログラムを受講することができ、指導面・経済面での支援体制を整備し、抜群の学習環境を整えています。

01 個々の能力や目指すべき目標にむかって取り組めるプログラムを確立

簿記を初めて学ぶ学生から会計プロフェッショナルを目指す学生まで、能力や目標に応じたプログラムを受講することができます。

日商簿記検定講座(Web講座)

  • 日商簿記
    3•2級講座

  • 日商簿記
    1級講座

会計プロフェッショナル講座

  • 会計
    プロフェッショナル
    講座I

    (日商簿記1級)

  • 会計
    プロフェッショナル
    講座II

    (簿記論・財務諸表論)

  • 会計
    プロフェッショナル
    講座III

    (会計士・税理士)

選抜試験に合格すれば、
会計プロフェッショナル講座の受講が可能!

卒業までの4年間受講可能!

日商簿記1級ステップアップ講座

卒業までの4年間、みなさんをサポート!

02 目標達成までバックアップ体制も充実!

費用や学習環境、一人ひとりに適した学習支援など、充分なバックアップ体制を整えています。

  • 01

    公認会計士試験合格まで
    受講料の負担なし
    (一定の条件あり)

  • 02

    充実の学習ルーム完備&
    一人1台のノートPC貸与
    (※会計プロフェッショナルコースのみ)

  • 03

    一人ひとりの
    理解度に合わせた
    オーダーメイド指導

  • 04

    大学を卒業するまで
    利用できるWeb講義
    &個別指導

  • 05

    資格取得による
    単位認定

  • 06

    会計専門職大学院と
    同等の高度なレベルの
    授業

Pick up!学習環境

設備充実!同じ目標を目指す仲間が集う場所があります。

経理研究所は新校舎SKYの4階にあり、カードによる入退室管理システムを導入しています。オープン席から自分の部屋のような個室まで、集中して学習できる設備を用意しています。

  • 01. 経理研究所の中心地

    教員や事務スタッフ、学生スタッフなどが使用する事務室。教員との面談などの交流の場として学生も利用します。

  • 02. 集中力アップの空間は自分でカスタマイズ

    コンセントもあり広々としたオープンな個人デスク。また、本棚からコンセント、デスクライトまで勉強に必要なものは揃っている個室ブース。
    目標や学習量に合わせて2種類のスペースを用意しています。

大学進学後も会計を学びたい

高校時代は簿記部に入部し、日商簿記1級合格を目標に勉強してきました。高校3年生の6月に合格。毎日部活動があり大変でしたが、それまでサポートしてくださった顧問や両親に合格という形で感謝の気持ちを表せたことは嬉しかったですね。
大学進学後も会計について学びたいと思い、また高崎商科大学の経理研究所のプログラムに魅力を感じ入学を決めました。大学では自分自身で学習計画を立てて、自身で勉強していく必要があります。高崎商科大学では実務家教員から教わることもできますし、経理研究所にはすでに公認会計士試験に合格している学生もいるので、学習計画のアドバイスももらえる点も良いと思います。

【2年次】税理士試験簿記論、税理士試験財務諸表論 合格

松井さん
会計学科 会計コース 3年次※取材時
北海道函館商業高等学校卒業

経理研究所は、勉強する環境が整っている

勉強する環境が整っている

大学進学を意識しはじめたのは高校2年生のときです。高崎商科大学は経理研究所もあるので、個人のデスクなど勉強をする環境が整っていると感じ入学を希望。経理研究所は簿記・会計の勉強が自主的にできる場所、また人間的に成長ができる場所だと思います。入学前は簿記・会計の勉強に集中したいと思っていましたが、卒業を前にし、大学で様々な勉強ができたと思います。目標であった公認会計士試験(論文式)は2年次に合格、日々の勉強は経理研究所自習室で集中的に行い、帰宅後は経営学や経済学、哲学などの本を読むことが多かったですね。将来は監査法人で公認会計士として働きたいと考えています。

【1年次】税理士試験簿記論、税理士試験財務諸表論、公認会計士(短答式)合格
【2年次】公認会計士(論文式)合格

鷹屋敷さん
会計学科 会計コース 4年次※取材時
青森県立三沢商業高等学校卒業

受験者出身高校をCHECK!

【群馬】高崎、高崎女子、中央中等教育、高崎北、高崎東、高崎商業、高崎経済大学附属、前橋(県立)、前橋南、前橋東、前橋西、前橋(市立)、前橋商業、前橋育英、渋川、渋川女子、沼田、沼田女子、富岡、藤岡中央、中央、太田東、太田女子、太田(市立)、太田(県立)、伊勢崎、伊勢崎清明、伊勢崎商業、四ツ葉学園中等教育、西邑楽、吉井、館林、館林女子、新島学園、東京農業大学第二、高崎商科大学附属、高崎健康福祉大学高崎、共愛学園【栃木】真岡女子、佐野、足利女子、足利清風、佐野日本大学、足利大学附属、佐野日本大学【埼玉】深谷第一、本庄、本庄東、本庄第一、東京成徳大学深谷、正智深谷、浦和商業【新潟】巻、万代、五泉、長岡向陵、長岡大手、高田北城、中越、六日町、新発田中央、新潟中央、新潟第一【長野】松本深志、松本県ケ丘、野沢北、上田染谷丘、上田東、長野東、長野南、篠ノ井、岩村田、小諸、飯山、松商学園【茨城】日立北、水城【千葉】千葉南【静岡】静岡商業【山梨】甲府市立甲府商業、甲府城西【福島】磐城桜が丘、郡山東、福島商業【山形】鶴岡南、米沢商業、東北文教大学山形城北、山形中央、酒田光陵、上山明新館【秋田】秋田商業【宮城】古川黎明【岩手】水沢、盛岡北、盛岡商業【青森】八戸商業、三沢商業【北海道】滝川、北広島、札幌東商業、函館商業【愛知】岡崎商業【岐阜】関商工【滋賀】虎姫、八幡商業【岡山】岡山東商業【高知】高知市立高知商業【福岡】北九市立【熊本】熊本商業、球磨中央【鹿児島】曽於、鹿児島市立鹿児島商業、鹿屋中央 ほか(順不同※2021~2023年度商学部一部抜粋)